« お正月番組「芸能人格付けチェック2010」今年も楽しませてもらいました | トップページ | 政治について一言 »

芸能格付けチェック2010(その2)

Photo

(前回のつづき)記したとおりガクトさんは当てまくり、昨年に続き1つも外さずに、一流芸能人として今年も格付けされました。例えば、天然うな重9,000円とスーパーのうなぎ590円の目隠しでの食べ比べで、つんくさんがスーパーの方を「天然」と判断したのに対し、ガクトさんはスーパーの方を食べたとき「味の違いは分かりづらいが、こっちはオレの体が嫌がっている」という自身に満ちたコメント(ワインの時も自信タップリ)。そして、見事に当てた。こういったことは体がよほどピュアでないと判断できないし、当然日頃から「本物」を食べていないと感覚として判断できないはず。音感チェックのときもそうだった。一切迷わない。彼には本当に恐れ入ります。

 それに比べて宮迫さんはといいますと、銀座久兵衛の握った「大間の天然大トロ」一貫2000円とスーパーの「100g264円のマグロ」の食べ比べで、スーパーの方を絶対に天然だと言い切りました。志村けんさんがスーパーの方は味がしないと言っているのに、

宮迫さんは、「断然にこっち!絶対にこっち!俺の親父魚市場で働いているから間違わない!」と言って志村さんを道ずれにして間違いました。ワインの時といい、宮迫さんの舌は大丈夫か(笑)。それにしても志村けんさんだって情けないよね、いつもいいもの食べていると思うのだけれど、自信が無かったのか、宮迫さんに押し切られてしまいました。

 他に印象に残ったのは、トシ・ヨロイズカ(川島なお美の旦那さん)の高級ショコラと95円のコンビニの板チョコの食べ比べで、スザンヌさんが「トシ・ヨロイズカにいつも通っているから間違うはずありません!」と豪語したにもかかわらず、95円の板チョコをトシ・ヨロイズカの高級ショコラだと言って、しっかり間違えた事です。普段通っている人が間違えるということは、トシ・ヨロイズカでは安い板チョコを結構使ってる!?それとも変なのはスザンヌさんの味覚!?どちらにしても食の世界は常に疑心暗鬼です()

|

« お正月番組「芸能人格付けチェック2010」今年も楽しませてもらいました | トップページ | 政治について一言 »

いろんな話」カテゴリの記事