« 好物を食べる事で生き返った人のすごい話 | トップページ | 土用の丑の日とは? 何故「うなぎの蒲焼」? ところで旬なの? »

中国の女性の人身売買の多さにビックリ!!!

中国の「一人っ子政策」は誰もがご存知と思います。男性の一人っ子が多いわけですが、何と10年後の2020年に結婚適齢期を迎える男性が女性より2400万人も多くなり、結婚相手を探すのが極めて困難になると人民日報は伝えています。(婚活ビジネスが盛んになりそうですね)

この数字にも驚きましたがもっと驚いたのは、男性の結婚難を背景に、女性を誘拐して売り飛ばす人身売買が盛んに行われており、同じく人民日報の特集記事では、浙江省では、既婚女性の省外出身者20万人中、36,000人が誘拐による人身売買の被害者であるという事です。パーセントで言えば、既婚女性の約5人に1人は誘拐されてきた人ということになりますが、とにかく幸せになって欲しいです(多分小さい時に誘拐され育てられたので、故郷の住所が分からく帰れないのだと思います)。21世紀にまだこんな状態にあるなんて、中国は国家の体をなしていないと思いませんか?

|

« 好物を食べる事で生き返った人のすごい話 | トップページ | 土用の丑の日とは? 何故「うなぎの蒲焼」? ところで旬なの? »

いろんな話」カテゴリの記事