« ウエイトトレーニングの効用(早起き) | トップページ | 好物を食べる事で生き返った人のすごい話 »

■今週の格言 貝原益軒の養生訓より

「何もしない暮らし」

仕事で忙しい人は、

いつも養生が出来ないという

誤った考えをもっている。

しかし、仕事が忙しい人よりも

なにもせずに暮らしいている人の方が

健康に良くない。

流れる水は腐らない・・・、の言葉が

言い当てている。

WHO(世界貿易機関)における“健康の定義”では「健康とは肉体的、精神的、および社会的にも完全に良い状態にあることであり、単に疾病がないということではない」とあります。現代も昔も、働かない方が健康に悪いのでしょう。

|

« ウエイトトレーニングの効用(早起き) | トップページ | 好物を食べる事で生き返った人のすごい話 »

いろんな話」カテゴリの記事