« ■今週の格言 貝原益軒の養生訓より  | トップページ | 日本ではホメオパシー治療を認めず »

早くサンマが食べたいけれど。。。。

只今8月下旬。文字通り秋の象徴の一つである秋刀魚がボチボチ出回っても良い頃なのに、何と昨年の1割しかサンマが捕れていないらしい(全国さんま漁業協会)。原因は海水の温度。サンマは水温が13度位の所を回遊するらしく、現在北海道沖でも15度以上のままで一向にサンマがやってこない(サンマの温度センサーってすごいね)。地球が1度温暖化しても環境に大変な影響を与えると言われていても「へー、そうなんだ」で済ましていたが、このサンマの大不漁で、ことの重大さがやっと分かってきました。食べ物でしか地球環境のことが把握できないのは悲しい事ですが、サンマの大不漁のおかげで異常な地球の状態が良く分かりました。(^_^.)

|

« ■今週の格言 貝原益軒の養生訓より  | トップページ | 日本ではホメオパシー治療を認めず »

いろんな話」カテゴリの記事