新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。またひとつ歳を重ねてしまいました。子供たちは確実に成長しておりますが、自分はといいますと悲しいかな人間的には成長は止まっているかも・・・。そして、ブログの更新も日々減っておりなまけております。ですが今後ともご愛読下さいませ。<m(__)m>
ところで、私にとってテレビを観ていて一年が過ぎたことを感じる番組は、紅白や駅伝ではなく「芸能人格付けチェック」です。(昨年までは内容の詳細を記事にしていましたが、今年は手抜きで省略させていただきます)。「オマール海老」より「ザリガニ」の方が美味しいと判断したり、「100万円のワイン」より「5000円のワイン」、はたまた「2万円の牛肉」より「1000円の牛肉」の方を美味しいと判断したり、美食をしている芸能人の味覚をチェックするものですが、面白いように間違えてくれます。家族とこれをみて思ったこと。それは「レストランで高級料理は食べなくてもいい」です。
そんなわけで、これからも食べ物を中心につらつら語ってまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「いろんな話」カテゴリの記事
- 相馬港から流されてきた船(2011.05.28)
- 津波で時速100キロで流された車(2011.05.25)
- テレビでは分からなかった被災地の現場(2011.05.24)
- 真弓先生の講演会久々に行って来ました(2011.04.12)
- 世界が賞賛する日本人のマナーに疑問(2011.03.27)
最近のコメント