ふかひれ風味の正体はゼラチン100%でした
高級中華レストランでは大抵「ふかひれラーメン」が少し高めの値段でメニューにありますが、本当にホンモノでしょうか?写真の商品は「ふかひれ姿煮、8枚1540円、ベトナム産」です。筋1本たりとも本物のふかひれは入っていません。セールストークは「食感がリアル!」となっています。その中身は、ゼラチンでアルギン酸ナトリウムを添加しグラニュー糖で味付けをしています。そしてサメエキスも入れて海産物的な風味を出しているようです。完全なだまし(フェイク)食品ですね。店にも寄りますが、ふかひれラーメンを1000円前後で出していたら、怪しいと思った方がよいと思います。本物を使っている?と思われるところは2000~3000円で出しているようです。
| 固定リンク
最近のコメント